タワー名 | MAP | スタート地点 | 備考 |
---|---|---|---|
アッカレの塔 | ![]() | オルデインの塔 |
まずはモア・キシトの祠を目指しましょう。
モア・キシトの祠の裏側から橋の下をぬけます。
橋を抜けて開けたところの右側の岩場を上ります。
岩場は歩ける所が多く途中と途中で休憩できるポイントが複数個所あるのでいろいろなところから上ってみましょう。
岩場を上りきると塔への道の入り口が見えます。
正規の道は、飛行ガーディアンや強力なボコブリンがいるので、倒すのが難しい場合は正規ルートをさけ階段の脇から進みましょう。
途中かまで進んだら階段に出て中腹の崖までよじ登ります。
※この時周囲のボコブリンなどに見つかってしまう事もありますが落ち着いてジャンプ上りなどをつかい上りましょう。
岩の中腹から石作りの建物を上ります。
真正面から上るとネズミ返しになっているので脇から上ります。
登ると岩や鉄のボックスが置いてあるところに出ます。
次のよじ登りは頑張りゲージを強化していない場合だと画像の赤丸の位置の休憩ポイントで頑張りゲージを回復させないと登り切れません。
休憩ポイントの画像です。
簡単に登れる一段目の一番端から溝に伝って登っていくイメージです。
※どうしても登れない場合は周囲においてある鉄のボックスをマグネキャッチを使い持ち運びながらガーデイアンの攻撃から身を隠して階段を上る方法もあります。
その際はガーデイアンはロックオンしているときは動かないので少しずつ確実に進みましょう。
頂上に付いたらタワー外周を時計回りに回りましょう。
※この先も死んでしまう可能性が高いのでこのあたりでセーブしておく事をおすすめします。
すると飛び込み台の用に1か所高い所があるのでそこへ向かいます。
高台からパラセールを使い正面の建物まで飛びよじ登ります。
よじ登り一番左端からパラセールで奥の2階の所まで進みます。
※1度で行けなくてもよじ登りで登れるので焦らずに行きましょう。
またここのボコブリンも非常に強力なので。倒せない場合はにげるかボコブリンは段差を上れないので攻撃で建物の外に飛ばせれば無力化できます。
2階の所から回り込むのですが、ここにも強力なボコブリンが居ますこいつは無視してよじ登るのは難しいので
ハンマーなどの両手武器で吹っ飛ばしたりリモコンバクダンなどで建物から落っことして無力化しましょう。(狭いので両手武器で落とすのがおすすめ)
落ち着いたら赤ジュータンの階段の上にあるアーチ状の所に上りますが。真下からはのぼれなく真横からだとドロドロでダメージを負うので斜めから上る必要があります。
頑張りゲージは止まっている時は減らないので、おちついてゆっくり登れる所を探しましょう。
アーチに乗れれば、後は、パラセールでタワーに飛びつきいつも道理に塔を上ります。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照