編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2017-05-23 (火) 23:36:54
トップページ / 攻略情報 / 試練の祠 / ヘブラ地方 / カ・オキョの祠

カオ・オキョの祠 Edit

ワンポイントアドバイス Edit

風船は扇ぐとすすむが慣性力があり反対側に扇がないとかなりの距離進んでしまう。

場所 Edit

title
title
祠入口に蓋がされているのでビタロックでどかしましょう。

攻略チャート Edit

title

まずはスタート地点から右側にある宝箱からコログのうちわを入手しましょう。(すでに所持していれば不要です。)
入手したら風車を回して扉を開き先に進みます。
※バクダンでも風車は回せるので時間が間に合わない場合はリモコンバクダンを使いましょう。

title

道なりにすすむと行き止まりで右の風車を回すと風船足場が出てきます。
これに乗って向かい側に行きます。
風船足場は上に乗って進みたい方向にコログのうちわを扇げば進みます。
※この時下にいるガーディアンの攻撃で風船が壊される事があるので、先に下のガーディアンを倒しておくと良いでしょう。
ガーディアンは通常武器よりも彼らが落とすガーディアンナイフなどの方がダメージを与えやすいです。
もし風船が壊れてっしまったり、したら風車を再度回すと新しい風船足場が出現します。

title

道なりに進んで行くと、ゴール地点や各所に宝箱がありますが、現状ではまだ取れないので放置しておきましょう。
先にガーディアンがいるところのヒビ壁をバクダンで壊します。

title

通をを進み青い枠に立った状態で風車を回すとリンクを上に飛びあがらせてくれるのでまずは宝箱のある足場に降りましょう。
宝箱から森人の剣を入手できます。

title

次に長い建物に向かいます
ハシゴを上ると中にヒビブロックがあるのでリモコンバクダンを使い破壊して上昇気流を発生させます。

title

上に登ったら風車を回して風船足場を出現させます。
左側にある宝箱は風船足場を操作して取りにいきましょう。中身は貴重な古代の巨大なコア?です

title
目的地は向かいのトゲゾーンの先にある所です。

title

到着したら青い枠にのり風車を回しジャンプします。

title

は左側の部屋に行きます。
宝箱がほしい場合は穴から落ちます。
宝箱の中身は300ルピーの割に再度戻ってくる手間があるので不要な人飛ばす事をオススメします。

+  宝箱(300ルピー)の取り方

title
風車を回すとバクダン風船が現れます。
これを、うちわであおぎ持っていき
塔の影を目安に正面で止まるようにセッティングして塔に向かって扇ぎます。

title

奥まで行きばくはつすると上昇気流が発生します。
篝火で爆発しない場合は火の矢を使い起爆しましょう。

title

向かいの上昇気流にのり宝箱を開けるとカギを入手できます。

title

赤丸の足場に飛びます。

title
落ちる時に宝箱の足場に降りるようにしましょう。
中身は雷電の槍
さらに降りてカギ扉を開ければゴールです。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/攻略情報/試練の祠/ヘブラ地方/カ・オキョの祠?

お名前:


このエントリーをはてなブックマークに追加