編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2017-06-04 (日) 22:45:10
トップページ / FAQ / よくある質問

よくある質問 Edit

よくある質問をまとめたページです

ストーリーについて Edit

過去作をプレイした方がいいの? Edit

装備について Edit

耐久力って何? Edit

アクションについて Edit

ジャスト回避って何? Edit

クリアしたらもうやることないの? Edit

ラスボスを倒しゲームをクリアすると、セーブデータに星マークがつき、ラスボス討伐前に戻ります。そしていくつかのやり込み要素が追加されます。

達成率 Edit

マップ画面の左下に「達成率」が表示されるようになります。以下の項目が達成率に影響する要素になります。

項目
ガノン討伐-
神獣解放4
コログ発見900
マップに地名を表示
集落9
馬宿15
回生の祠1
試練の祠120
神獣4
ハイラル城1
古代研究所2
重要地点(※)6
その他の地名128

※飛行訓練場, イーガ団のアジト, カラカラバザール, 忘れ去られた神殿, 北の廃坑, 南採掘場の6つ

キルトンの巨大魔物退治 Edit

クリア後、キルトンに話しかけると巨大魔物を討伐してほしいと頼まれる。討伐する魔物は、

イワロック 40体
ヒノックス 40体
モルドラジーク 4体

討伐後キルトンに話しかけると、

イワロックキラーの証
ヒノックスキラーの証
ラジークキラーの証

をそれぞれもらえます。ちなみに、討伐後に赤き月の刻の発生で復活したものを倒しても討伐したことになります。

ウツシエのコンプリート Edit

対象を撮影する他にも、ハテノ古代研究所のシモンからウツシエを500ルピーで購入することも可能です。
ルピーの稼ぎについてはこのページを参考にしてください。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 過去作でできたクリアしたら、別データからまた最初からプレイし直せるというやり方はこのゲームではできないのですか?
    この質問の理由はまた最初からプレイしたいという気持ちがあるためです。 -- タカッち? 2019-02-12 (火) 22:53:07
お名前:


このエントリーをはてなブックマークに追加