編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2017-03-20 (月) 18:19:02
トップページ / FAQ / 各種おすすめ / おすすめ稼ぎ / イワロック周回

イワロック周回 Edit

内容地方入手できるルピー最寄りのワープ地点稼ぎ効率難易度備考総評
イワロック周回各地イワロック1体当たり約550ルピー回生の祠
シベ・ニーロの祠
フィローネの塔
ハテノ塔
✰4✰310分程度で2500~3000ルピー稼げる各地に出現するイワロックを倒して回り、ドロップアイテムの鉱石を売却して稼ぐ。効率は良いが1度倒したイワロックは赤い月が来るまで復活しないので、一気に稼ぐ事はできない。

方法 Edit

場所 Edit

始まりの台地 Edit

最寄りのワープ地点>回生の祠※ゲーム開始時にリンクが目覚めた所

イワロック周回

赤いピンがイワロックです。

イワロック周回

祠から出て左側の崖から飛びます。

ハテール地方:双子山 Edit

<1体目>
最寄りのワープ地点>シベ・ニーロの祠
ワープ地点から南側の崖をおります。

イワロック周回
イワロック周回

青いピンの位置がイワロックです。

イワロック周回

<2体目>
最寄りのワープ地点>シベ・ニャスの祠

イワロック周回

ワープ地点から北側の崖をおります

イワロック周回

黄色いピンがイワロックの位置です。

イワロック周回

<3体目>
最寄のワープ地点>なし
2体目のイワロックからほぼ真西へ南ナビ湖を越え、廃村の先の岩場
title
宝石マークがイワロックの位置です

ハテール地方:カリン高原 Edit

最寄りのワープ地点>ハテノ塔

イワロック周回

塔の北側から飛ぶ

フィローネ地方 Edit

最寄りのワープ地点>フィローネの塔

イワロック周回

塔から直接飛ぶのは遠いので近くの高台から飛びましょう。

イワロック周回

緑のピンがイワロックの位置です。

オルディン地方 Edit

まずは、オルディン橋を目指そう。
神獣ヴァ・ルーダニアから出発するのがおすすめ。
(注:炎の神獣 ヴァ・ルーダニアクリア後。)
1.jpg

次に、マルゴ池の小島にマグロックというイワロックの亜種のもとまで行き、倒そう。
触れるだけでダメージを受けてしまうので、短期決戦を狙うか料理を多く用意しておこう。
但し、倒した時のドロップ品の質が通常のイワロックよりも高い
例:オパール×6、ルビー×2+α
2.jpg

ヘブラ地方 Edit

title

タバンタの塔からパラセールで飛びます。

title

塔から見える崖の下あたりに居ます。

title

塔から見えるクレーターの真ん中に居ます。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/FAQ/各種おすすめ/おすすめ稼ぎ/イワロック周回?

お名前:


このエントリーをはてなブックマークに追加