#author("2017-05-05T19:37:25+09:00","","")
#author("2018-06-05T13:19:07+09:00","","")
*コログ族 フィローネ地方(134) [#df28d880]
-[[ギミック一覧>データ/コログ族/コログギミック]]

#contents

**フィローネ草原 (43) [#ca15790b]

#divregion(フロリア川から西側,h2,)

|~MAP|~画像|~場所|~方法|~備考|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族_2.jpg,,10%,落とし岩のコログ);|バルーメ平原北|岩を穴に落とす||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族a_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族a_2.jpg,,10%,コログ);|バルーメ平原北|[[移動する木の葉>データ/コログ族/コログギミック#i78c0df8]]をしらべる|ハイリア大橋から続く街道沿い|
|&attachref(バルーメ平原1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(バルーメ平原1.jpg,,10%,1);|バルーメ平原|[[穴に落とす>データ/コログ族/コログギミック#w1c62fb3]]||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族020_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族020_2.jpg,,10%,ボコブリンの巣のコログ);|テトラ平原|[[コログタイマー>データ/コログ族/コログギミック#w6089891]]|木の葉マークがスタート、実のマークがゴール|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族022_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族019_2.jpg,,10%,地蔵のコログ);|テトラ平原|[[リンゴ>アイテム/素材/リンゴ]]を[[お供えする>データ/コログ族/コログギミック#le5292e5]]||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族021_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族021_2.jpg,,10%,バッテンのコログ);|テトラ平原|[[石の輪>データ/コログ族/コログギミック#o332417f]]|石は茂みの中に隠れている|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族022_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族022_2.jpg,,10%,バッテンのコログ);|テトラ平原|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]|木の葉マークがスタート、実のマークがゴール|
|&attachref(エン川1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(エン川1.jpg,,10%,1);|エン川|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]|[[リモコンバクダン>データ/ルーン/リモコンバクダン]]で隠している岩を壊す必要がある|
|&attachref(オーセ平原1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(オーセ平原1.jpg,,10%,2);|オーセ平原|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]|[[リモコンバクダン>データ/ルーン/リモコンバクダン]]で隠している岩を壊す必要がある|
|&attachref(オーセ平原2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(オーセ平原2.jpg,,10%,3);|オーセ平原|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]||
|&attachref(オブババ草地1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(オブババ草地1.jpg,,10%,4);|オブババ草地|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]||
|&attachref(オブババ草地2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(オブババ草地2.jpg,,10%,5);|オブババ草地|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]||
|&attachref(カッポレ山1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カッポレ山1.jpg,,10%,6);|カッポレ山|[[木の葉を調べる>データ/コログ族/コログギミック#p3c5ab56]]|木の頂点まで登らないと見えない|
|&attachref(サン湖1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(サン湖1.jpg,,10%,7);|サン湖|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(サン湖2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(サン湖2.jpg,,10%,8);|サン湖|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]|鉄箱は湖にある足場から視点を垂直しないと見えない|
|&attachref(サン湖3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(サン湖3.jpg,,10%,9);|サン湖|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(パーファ海岸1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(パーファ海岸1.jpg,,10%,10);|パーファ海岸|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(パーファ海岸2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(パーファ海岸2.jpg,,10%,11);|パーファ海岸|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(パーファ海岸3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(パーファ海岸3.jpg,,10%,17);|パーファ海岸|[[木の葉を調べる>データ/コログ族/コログギミック#p3c5ab56]]||
|&attachref(パーファ海岸4MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(パーファ海岸4.jpg,,10%,18);|パーファ海岸|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(パーファ海岸5MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(パーファ海岸5.jpg,,10%,19);|パーファ海岸|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]||
|&attachref(ラーヴェ岩礁1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ラーヴェ岩礁1.jpg,,10%,12);|ラーヴェ岩礁|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(ラーヴェ岩礁2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ラーヴェ岩礁2.jpg,,10%,13);|ラーヴェ岩礁|[[木の葉を調べる>データ/コログ族/コログギミック#p3c5ab56]]||
|&attachref(ラーヴェ岩礁3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ラーヴェ岩礁3.jpg,,10%,14);|ラーヴェ岩礁|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]|[[リモコンバクダン>データ/ルーン/リモコンバクダン]]で隠している岩を壊す必要がある|
|&attachref(ラーヴェ岩礁4MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ラーヴェ岩礁4.jpg,,10%,15);|ラーヴェ岩礁|[[木の葉を調べる>データ/コログ族/コログギミック#p3c5ab56]]|木の頂点まで登らないと見えない|
|&attachref(ラーヴェ岩礁5MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ラーヴェ岩礁5.jpg,,10%,16);|ラーヴェ岩礁|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(アミメ台地1AMP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(アミメ台地1.jpg,,10%,20);|アミメ台地|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(アミメ台地2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(アミメ台地2.jpg,,10%,20);|アミメ台地|[[穴に落とす>データ/コログ族/コログギミック#w1c62fb3]]||
|&attachref(アミメ台地3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(アミメ台地3.jpg,,10%,20);|アミメ台地|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(馬神湖1AMP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(馬神湖1.jpg,,10%,21);|馬神湖|[[穴に落とす>データ/コログ族/コログギミック#w1c62fb3]]||
|&attachref(馬神湖2AMP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(馬神湖2.jpg,,10%,22);|馬神湖|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(グチニザ平原1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(グチニザ平原1.jpg,,10%,1);|グチニザ平原|[[コログタイマー>データ/コログ族/コログギミック#w6089891]]||
|&attachref(グチニザ平原2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(グチニザ平原2.jpg,,10%,2);|グチニザ平原|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]|[[アイスメーカー>データ/ルーン/アイスメーカー]]で氷柱を作りその上に投げるとちょうどよく転がって入る|
|&attachref(グチニザ平原3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(グチニザ平原3.jpg,,10%,3);|グチニザ平原|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]|[[ビタロック>データ/ルーン/ビタロック]]で鉄板を吹き飛ばす必要がある|
|&attachref(コモレビーチ1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(コモレビーチ1.jpg,,10%,1);|コモレビーチ|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]||
|&attachref(ハラヤ池1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハラヤ池1.jpg,,10%,1);|ハラヤ池|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(樹海サージョン1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(イバーラ高地1.jpg,,10%,1);|イバーラ高地|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(樹海サージョン1MAP_0.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(樹海サージョン1.jpg,,10%,2);|樹海サージョン|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]||
|&attachref(樹海サージョン2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(樹海サージョン2.jpg,,10%,3);|樹海サージョン|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]||
|&attachref(アージェ台地1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(アージェ台地1.jpg,,10%,1);|アージェ台地|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]||
|&attachref(アージェ台地2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(アージェ台地2.jpg,,10%,2);|アージェ台地|[[コログの壺>データ/コログ族/コログギミック#mf9efa72]]||
|&attachref(アージェ台地3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(アージェ台地3.jpg,,10%,3);|アージェ台地|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(アージェ台地4.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(アージェ台地x.jpg,,10%,1);|アージェ台地|[[コログタイマー>データ/コログ族/コログギミック#w6089891]]||

#enddivregion


**ハイリア湖からアデヤ湖周辺(23) [#je33f9e9]
#divregion(アデヤ湖 ハイリア湖 ポプラー高地,h2,)
|~MAP|~画像|~場所|~方法|~備考|
|&attachref(データ/コログ族/中央ハイラル/中央ハイラル_コログ族g_1.jpg,10%,コログの場所);|&attachref(データ/コログ族/中央ハイラル/中央ハイラル_コログ族g_2.jpg,10%,ハイリア橋のコログ);|ハイリア橋|舞っている木の葉をしらべる|橋の中央|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族013_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族013_2.jpg,,10%,ハイリア橋のコログ);|ハイリア橋|燭台に火をつける|燭台は2つ|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族014_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族014_2.jpg,,10%,ハイリア橋のコログ);|ハイリア橋|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族016_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族016_2.jpg,,10%,橋の下のコログ);|ハイリア橋|石を持ち上げる|ハイリア橋の下|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族010_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族010_2.jpg,,10%,ハイリア湖の風車のコログ);|ハイリア湖|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]||
|&attachref(ハイリア湖岩.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族011_2.jpg,,10%,転がる岩のコログ);|ハイリア湖|岩を転がして[[穴に落とす>データ/コログ族/コログギミック#w1c62fb3]]||
|&attachref(ハイリア湖1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖1.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(ハイリア湖2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖2.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[コログの壺>データ/コログ族/コログギミック#mf9efa72]]||
|&attachref(ハイリア湖滝MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖滝.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]|滝壺の両側に対になるように鉄箱がある|
|&attachref(ハイリア湖aMAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖a.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(ハイリア湖bMAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖b.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]||
|&attachref(ハイリア湖cMAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖c.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[コログタイマー>データ/コログ族/コログギミック#w6089891]]||
|&attachref(ハイリア湖dMAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖d.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[穴に落とす>データ/コログ族/コログギミック#w1c62fb3]]||
|&attachref(ハイリア湖eMAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ハイリア湖e.jpg,,10%,1);|ハイリア湖|[[穴に落とす>データ/コログ族/コログギミック#w1c62fb3]]||
|&attachref(ハイリア湖木MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族015_2.jpg,,10%,ハイリア島のコログ);|ハイリア島|木に登ってしらべる||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族f_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族f_2.jpg,,10%,井戸のコログ);|アデヤ湖|鉄球を井戸に落とす|[[マグネキャッチ>データ/ルーン/マグネキャッチ]]を使う|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族e_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族e_2.jpg,,10%,アデヤ湖のコログ);|アデヤ湖|石を持ち上げる||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族b_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族b_2.jpg,,10%,鉄球のコログ);|バウメル高地|鉄球を切り株の穴に落とす|要[[マグネキャッチ>データ/ルーン/マグネキャッチ]]|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族c_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族c_2.jpg,,10%,朽ちた大木のコログ);|バウメル高地|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]|朽ちて空洞になった大木を進む|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族d_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族d_2.jpg,,10%,コログ);|バウメル高地|しらべる||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族012_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族012_2.jpg,,10%,コログ);|バウメル高地|鉄球を木の幹の穴にはめる||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族017_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族017_2.jpg,,10%,りんごの木のコログ);|バウメル高地|[[コログの木>データ/コログ族/コログギミック#c77ea491]]||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族0018_1_0.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族018_2.jpg,,10%,大きな幹のコログ);|バウメル高地|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]|木の葉マークがスタート、実のマークがゴール|





#enddivregion



**勇気の泉周辺 (15) [#m7dcf0c6]
#divregion(フロドーラ台地 勇気の泉周辺の樹海,h2,)
|~MAP|~画像|~場所|~方法|~備考|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族009_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族009_2.jpg,,10%,勇気の泉のコログ);|勇気の泉|石を持ち上げる|龍の像に生えた木|
|&attachref(3_0.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(3a_0.jpg,,10%,コログ);|勇気の泉|欠けている部分に箱を載せる|要[[マグネキャッチ>データ/ルーン/マグネキャッチ]]&br;モニュメントのある場所と対岸の位置に鉄箱がある|
|&attachref(4a.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(4.jpg,,10%,コログ);|フロドーラ台地|石を持ち上げる||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族006_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族006_2.jpg,,10%,ドリアンの木のコログ);|フロドーラ台地|[[コログの木>データ/コログ族/コログギミック#c77ea491]]|[[マックスドリアン>アイテム/素材/マックスドリアン]]の木|
|&attachref(フロドーラ台地MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロドーラ台地.jpg,,10%,1);|フロドーラ台地|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族004_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族004_2.jpg,,10%,コログ);|フロドーラ台地|石を持ち上げる||
|&attachref(フィローネ地方_コログ族007_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族007_2.jpg,,10%,コログ);|フロドーラ台地|移動する木の葉をしらべる|同じ地点に2人コログ族が隠れている|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族007_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族008_2.jpg,,10%,コログ);|フロドーラ台地|移動する木の葉をしらべる|同じ地点に2人コログ族が隠れている|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族005_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族005_2.jpg,,10%,コログの花);|樹海スグラント|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]||
|&attachref(樹海スグラント1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(樹海スグラント1.jpg,,10%,1);|樹海スグラント|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(樹海スグラント.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(樹海スグラントx.jpg,,10%,1);|樹海スグラント|[[木の葉を調べる>データ/コログ族/コログギミック#p3c5ab56]]||
|&attachref(ゾナウ遺跡群1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ゾナウ遺跡群1.jpg,,10%,1);|ゾナウ遺跡群|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(ゾナウ遺跡群2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ゾナウ遺跡群x.jpg,,10%,1);|ゾナウ遺跡群|[[木の葉を調べる>データ/コログ族/コログギミック#p3c5ab56]]||
|&attachref(フィローネ樹海入り口1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ樹海入り口1.jpg,,10%,1);|フィローネ樹海入り口|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(樹海フィンラス1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(樹海フィンラス1.jpg,,10%,1);|樹海フィンラス|[[鉄球を落とす>データ/コログ族/コログギミック#u748ee75]]||



#enddivregion



**フロリア湖 (26) [#rd614dcf]
#divregion(フロリア湖一帯 カール山,h2,)
|~MAP|~画像|~場所|~方法|~備考|
|&attachref(フィローネ地方_コログ族002_1.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィローネ地方_コログ族002_2.jpg,,10%,フロリア橋のコログ);|フロリア橋|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]||
|&attachref(カール山1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カール山1.jpg,,10%,1);|カール山|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(カール山2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カール山2x.jpg,,10%,2);|カール山|岩を持ち上げる||
|&attachref(カール山3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カール山3.jpg,,10%,3);|カール山|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(カール山4MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カール山4.jpg,,10%,4);|カール山|岩を持ち上げる|木の葉に隠れてるため燃やす必要がある|
|&attachref(カール山5MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カール山5.jpg,,10%,5);|カール山|[[コログの木>データ/コログ族/コログギミック#c77ea491]]||
|&attachref(カール山6MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カール山6.jpg,,10%,6);|カール山|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(フロリア湖1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖1.jpg,,10%,7);|フロリア湖|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]||
|&attachref(フロリア湖2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖2.jpg,,10%,8);|フロリア湖|[[コログの木>データ/コログ族/コログギミック#c77ea491]]||
|&attachref(フロリア湖3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖3.jpg,,10%,9);|フロリア湖|鎖が付いた鉄球をモニュメントに嵌める||
|&attachref(フロリア湖4MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖4.jpg,,10%,10);|フロリア湖|[[コログタイマー>データ/コログ族/コログギミック#w6089891]]|[[ゾーラの鎧>防具/上着/ゾーラの鎧]]必須|
|&attachref(フロリア湖5MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖5.jpg,,10%,11);|フロリア湖|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア湖6MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖6.jpg,,10%,12);|フロリア湖|[[夜光石>アイテム/素材/夜光石]]を射抜く||
|&attachref(フロリア湖7MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖7.jpg,,10%,13);|フロリア湖|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]|滝壺付近に鉄箱が沈んでいる|
|&attachref(フロリア湖8MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖8.jpg,,10%,14);|フロリア湖|[[お供え>データ/コログ族/コログギミック#le5292e5]]|[[ツルギバナナ>アイテム/素材/ツルギバナナ]]が必要|
|&attachref(フロリア湖9MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖9.jpg,,10%,15);|フロリア湖|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア湖10MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖10.jpg,,10%,16);|アライソ海岸|風船を射抜く||
|&attachref(フロリア湖11MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖11.jpg,,10%,17);|フロリア湖|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア湖12MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖12.jpg,,10%,18);|マーサの入り江|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(マーサの入り江2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(マーサの入り江2.jpg,,10%,1);|マーサの入り江|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(マーサの入り江3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(マーサの入り江3v.jpg,,10%,1);|マーサの入り江|[[石を持ち上げる>データ/コログ族/コログギミック#ca039a10]]||
|&attachref(フロリア湖13MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖13.jpg,,10%,19);|フロリア湖|岩を持ち上げる|周りが底なし沼で近くの高台から飛ぶとよい|
|&attachref(フロリア湖14MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖14.jpg,,10%,20);|フロリア湖|[[お供え>データ/コログ族/コログギミック#le5292e5]]|[[マックスドリアン>アイテム/素材/マックスドリアン]]が必要|
|&attachref(フロリア湖15MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖15.jpg,,10%,21);|フロリア湖|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]||
|&attachref(フロリア湖16MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖16.jpg,,10%,22);|フロリア湖|[[お供え>データ/コログ族/コログギミック#le5292e5]]|[[マックスドリアン>アイテム/素材/マックスドリアン]]が必要|
|&attachref(フロリア湖17MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア湖17.jpg,,10%,23);|フロリア湖|[[モニュメントを直す>データ/コログ族/コログギミック#hb19b8c9]]|[[マックスドリアン>アイテム/素材/マックスドリアン]]が必要|


#enddivregion



**フロリア山岳地帯 (19) [#na9c068c]

#divregion(フロリア山 デルメ山 ダスキーダ山,h2,)

|~MAP|~画像|~場所|~方法|~備考|
|&attachref(フロリア山岳1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳1.jpg,,10%,1);|ウーロコ岬|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア山岳2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳2.jpg,,10%,2);|ウーロコ岬|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(フロリア山岳3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳3.jpg,,10%,3);|ダスキーダ山|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア山岳4MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳4.jpg,,10%,4);|コガネヤ池|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]||
|&attachref(フロリア山岳5MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳5.jpg,,10%,5);|ダスキーダ高原|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア山岳6MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳6.jpg,,10%,6);|ダスキーダ高原|[[コログの木>データ/コログ族/コログギミック#c77ea491]]||
|&attachref(フロリア山岳7MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳7.jpg,,10%,7);|ツカイエ台地|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(フロリア山岳8MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳8.jpg,,10%,8);|トヒキ池|動く木の葉を調べる||
|&attachref(フロリア山岳9MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳9.jpg,,10%,9);|テルメ山|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア山岳10MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳10.jpg,,10%,10);|イサミ平原|お供え||
|&attachref(フロリア山岳11MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳11.jpg,,10%,11);|クロイダ高地|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]||
|&attachref(フロリア山岳12MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳12.jpg,,10%,12);|フロリア山|岩を持ち上げる||
|&attachref(フロリア山岳13MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳13.jpg,,10%,13);|クロイダ高地|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]||
|&attachref(フロリア山岳14MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フロリア山岳14.jpg,,10%,14);|クロイダ高地|岩を持ち上げる||
|&attachref(カーマス台地1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(カーマス台地1.jpg,,10%,15);|カーマス台地|[[木の葉を調べる>データ/コログ族/コログギミック#p3c5ab56]]||
|&attachref(キヒレ平原1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(キヒレ平原1.jpg,,10%,16);|キヒレ平原|[[コログタイマー>データ/コログ族/コログギミック#w6089891]]|崖の下から登ることになるので[[クライムシリーズ>防具]]などを用意しているとよい|
|&attachref(キヒレ平原2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(キヒレ平原2.jpg,,10%,17);|キヒレ平原|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]|洞窟内にある|
|&attachref(ビトゥオ谷1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ビトゥオ谷1.jpg,,10%,18);|ビトゥオ谷|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]|三本ある枯れ木を倒して石を持って通るか&br;[[ビタロック>データ/ルーン/ビタロック]]や[[アイスメーカー>データ/ルーン/アイスメーカー]]で島へ運搬可能|
|&attachref(ビトゥオ谷2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(ビトゥオ谷2.jpg,,10%,19);|ビトゥオ谷|[[コログの的>データ/コログ族/コログギミック#u5747720]]|周りが底なし沼の為、北の崖から回り込むか[[アイスメーカー>データ/ルーン/アイスメーカー]]を使うとよい|



#enddivregion


**フィローネ海 (8) [#j2abcfda]

#divregion(フィローネ海岸沿い,h2,)

|~MAP|~画像|~場所|~方法|~備考|
|&attachref(フィロ1MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ1.jpg,,10%,1);|リンバービーチ|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]の近く|
|&attachref(フィロ2MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ2.jpg,,10%,2);|リンバービーチ|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]の近く|
|&attachref(フィロ3MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ3.jpg,,10%,3);|イサキ岬|石を持ち上げる|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]の近く|
|&attachref(フィロ4MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ4.jpg,,10%,4);|ヤシノビーチ|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]の近く|
|&attachref(フィロ5MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ5.jpg,,10%,5);|リンバービーチ|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]の近く|
|&attachref(フィロ6MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ6.jpg,,10%,1);|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]|[[コログの輪>データ/コログ族/コログギミック#me8b2573]]|[[ビタロック>データ/ルーン/ビタロック]]で岩を飛ばす必要がある|
|&attachref(フィロ7MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ7.jpg,,10%,1);|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]|[[コログの花>データ/コログ族/コログギミック#t0786f2d]]||
|&attachref(フィロ8MAP.jpg,,10%,コログの場所);|&attachref(フィロ8.jpg,,10%,1);|[[ウオトリー村>MAP/町・村・馬宿・行商人/フィローネ地方/ウオトリー村]]|木に[[ヤシの実>アイテム/素材/ヤシの実]]以外に[[リンゴ>アイテム/素材/リンゴ]]が実っているのでそれを回収する||

#enddivregion


*コメント [#x31ef55a]
#pcomment(reply)


このエントリーをはてなブックマークに追加